洋楽Googleの「検索で振り返る 2014」のBGMはなんだ? 去年の年末に流れたCM「検索で振り返る 2014」の、あのかっこいいBGMはどんな曲? フルで聴いてみたい人はコチラ。 2015.07.28洋楽音楽
ROCkStand by Me を歌おうとしたら Time of the Season になる ベン・E・キングの"Stand by Me"、ちゃんと歌えてますか? ゾンビーズの"Time of the Season"とごっちゃになってませんか? ややこしやややこしや。 2015.07.25ROCk洋楽
POPガーリーガーリーガーリー。カーリー・レイ・ジェプセン "Call Me Maybe"や"Good Time"でおなじみのCarly Rae Jepsen(カーリー・レイ・ジェプセン)。 とにかくポップでガーリーな楽しい曲を歌ってくれる彼女が、今年もガーリーな曲を作っていますよ。 そしてあの有名人とコラボ?あの日本人ともコラボ? 2015.07.25POP洋楽音楽
POP恐るべし75歳、Giorgio Morder(ジョルジオ・モロダー) イタリア生まれの75歳。 このスーパーおじいちゃんをご紹介します。 今年30年ぶりに新アルバムを出したそのサウンドは、75歳とは思えないほどゴリゴリのEDM。 同い年の有名人は、どんな人がいたでしょう…? 2015.07.25POP洋楽音楽
ワールド・ミュージック神の国へ誘うアイルランドの歌手、Enya(エンヤ) アイルランドの代表的な歌手、Enya(エンヤ)の魅力について語る。 「癒しの音楽」を求める人は必見。 2015.07.23ワールド・ミュージック洋楽音楽
洋楽北欧の18歳アーティスト、AURORA(オーロラ) 今回は北欧の国、ノルウェーの歌手を紹介します。 ノルウェーってどんな印象ですか? 僕は今のところ、 このイメージしかありません。 スウェーデンならアヴィーチーとかアバとかたくさんいるんですけどねぇ 2015.07.21洋楽音楽
洋楽あのMステに出てたヒゲ面の女みたいな歌手は誰!? こんにちは、fujikiです。 今回は、先週(2015年7月10日)のMステに出演していた、すごく特徴的な歌手について紹介します。 男…女?男? 2015年7月10日のミュージック・ステーションで、 ... 2015.07.20洋楽音楽
洋楽On My Way Home / Pentatonix こんにちは、Fujikiです。 今回は、今世界で一番有名なアカペラグループ、ペンタトニックスのオリジナル曲をご紹介します。 ペンタトニックスと言えば、有名アーティストの代表曲をアカペラにアレンジし、You Tubeに投稿... 2015.07.10洋楽音楽
POP“All About That Bass”~そのままでいいのよ~ こんにちは、Fujikiです。 きょうのヨーガクは、メイガン・トレイナーの"All About That Bass" 最近はテイラーなど、細くて美しい人が売れていますね。もちろん男女関係なくスタイルが良くなりたい... 2015.07.06POP洋楽音楽