POPビリー・アイリッシュのおすすめ曲紹介と、ヒットの理由を考察してみる 2019年に"bad guy"でヒットし、今日まで話題を事欠かないビリー・アイリッシュ。 ビリー・アイリッシュ - スペシャルサイト より 僕はApple Musicのプレイリストをシャッフル再生していた時に初めて"bad g... 2020.09.05POP洋楽音楽
POP洋楽初心者におすすめ!Apple Musicプレイリスト4選 僕は音楽のサブスクリプションサービスはApple Musicを使っています。Apple Musicでは、毎月約1,000円払うだけで、約6,000万曲もの音楽を聴けます。音楽のサブスクリプションサービスはとても便利ですが、とはいえ最初から... 2020.05.23POP洋楽
POPトロイ・シヴァンの押さえておくべき曲特集 今回はフレッシュなアーティストを紹介します。 トロイ・シヴァン(Troye Sivan)君です。 (You Tubeより) 2018年8月31日にアルバム『Bloom』を発表し、確実に今年の注目株だと思いま... 2018.09.02POP
POPケイティ・ペリーのライブは究極のエンターテインメント! こんにちは、Fujiki(@Fujiki_Gallery)です。 行ってきました、Katy Perryのライブ「WITNESS:THE TOUR」の日本公演。 ライブの予習記事()でもお伝えしましたが、Katyのライブは初め... 2018.04.12POP洋楽音楽
POP【ライブ予習】Katy Perryの魅力まとめ! ケイティ・ペリーが今月末に来日! 来たる2018年3月27~28日、さいたまスーパーアリーナでKaty Perryのライブが開催されます!!! あの! ケイティーが! 日本に来るなんて! しかもライブで曲を歌ってくれるなんて! ... 2018.03.17POP洋楽音楽
POPどうした2017年洋楽 洋楽のトップアーティストたちに異変が・・・? どうした2017年洋楽。 2010年代の洋楽を引っ張っているアーティストたちが、なぜか総じて「上がりきらない(=サビでの盛り上がりが低い)曲」をほとんど同じタイミング... 2017.09.24POP洋楽音楽
EDM【予習】サマソニ2015に出演する海外アーティストまとめ サマソニ2015にはファレル・ウィリアムスやアリアナ・グランデ、ゼッドなど、海外から豪華アーティストが来日します。 サマソニを楽しむために、そんな彼らの代表曲を予習しておきましょう! 洋楽初心者にも、この人たちの曲をオススメしますよ! 2015.08.13EDMPOPR&BROCk洋楽音楽
POPガーリーガーリーガーリー。カーリー・レイ・ジェプセン "Call Me Maybe"や"Good Time"でおなじみのCarly Rae Jepsen(カーリー・レイ・ジェプセン)。 とにかくポップでガーリーな楽しい曲を歌ってくれる彼女が、今年もガーリーな曲を作っていますよ。 そしてあの有名人とコラボ?あの日本人ともコラボ? 2015.07.25POP洋楽音楽
POP恐るべし75歳、Giorgio Morder(ジョルジオ・モロダー) イタリア生まれの75歳。 このスーパーおじいちゃんをご紹介します。 今年30年ぶりに新アルバムを出したそのサウンドは、75歳とは思えないほどゴリゴリのEDM。 同い年の有名人は、どんな人がいたでしょう…? 2015.07.25POP洋楽音楽
POP“All About That Bass”~そのままでいいのよ~ こんにちは、Fujikiです。 きょうのヨーガクは、メイガン・トレイナーの"All About That Bass" 最近はテイラーなど、細くて美しい人が売れていますね。もちろん男女関係なくスタイルが良くなりたい... 2015.07.06POP洋楽音楽