こんにちは、Fujikiです。
6月も今日で終わりですね。
6月25日
さて、5日前、6月25日はみなさんどのように過ごされましたか?
マイケルを愛する人にとっては特別な日でした。
6月25日はマイケル・ジャクソンの命日です。
今年は彼の命日に合わせて、Pentatonixも動画を出しましたね。
Evolution of Michael Jackson – Pentatonix
Pentatonixはアカペラアーティストということで、今回はマイケルのアカペラについてご紹介します。
マイケル・ジャクソンのアカペラ
マイケルはもちろん伴奏付きの楽曲を作っていますが、テレビ番組のインタビューで、アカペラを披露しています。
百聞は一見に如かず。まず動画を見てみましょう。
Michael Jackson – Who Is It (acapella)
どうでしたか?
マイケルはボイスパーカッションもできるんですね。
実はこのパーカッションがそのまま電子音楽で表現されて、曲作りの基盤となっています。
2010年に出された未発表曲アルバム、『Michael』の”Hollywood Tonight”は(おそらく電子音に変換するはずだった)パーカッションがそのまま伴奏となっています。
Michael Jackson – Hollywood Tonight (Official Video)
以上、マイケルをアカペラという側面から見つめました。
R.I.P. Michael Jackson